コスモ建設の黒田です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 寒冷地である北海道の冬を快適に過ごすために、どのような暖房器具が最適か気になりませんか? 今回は戸建の家への設置に向いている暖房器具の1つ、セントラ
寒い北海道でパネルヒーターを効果的に使う方法

札幌の新築注文住宅メーカーコスモ建設が家づくりに役立つ情報をお届けします。
寒い北海道でパネルヒーターを効果的に使う方法
コスモ建設の黒田です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 寒冷地である北海道の冬を快適に過ごすために、どのような暖房器具が最適か気になりませんか? 今回は戸建の家への設置に向いている暖房器具の1つ、セントラ
北海道の玄関フード事情とは。必要なのは北海道だけ?
コスモ建設の田村です。いつも記事を見て下さってありがとうございます。 北海道の戸建て住宅ではおなじみの風景「玄関フード」。 玄関の外を透明の壁でぐるりと囲う、見た目は温室のようなもので、風除室とも呼ばれます。 ただ、最近
玄関収納に何を入れる?靴だけはもったいない!上手な収納方法とは
コスモ建設の方川です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 夢のマイホームのことを考える上で頭を悩ませるのが「収納スペース」。 特に「玄関収納」はどれぐらいあればいいのか迷いますよね。 靴が入るスペースは絶対
エアコン暖房は北海道で寒い!? 今はそんなことないんです!
コスモ建設の黒田です。いつも記事を見て下さってありがとうございます。 「北海道の冬だとエアコン暖房は寒いのでは?」そう思っている方は多いと思います。 実はそのイメージ、もう過去の話なんです! 最新エアコン暖房の仕組みや機
ローコスト住宅は寒い?暖かくお得に建てるには?
コスモ建設の田村です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 近年「○○円台で買える家」など、低価格を大きなメリットとするローコスト住宅が増えています。 コスモ建設にもローコストで建築できる「C-Zest(シー
自家発電設備の仕組みとは?自家発電や「コレモ」のメリットも解説
コスモ建設です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 近年自宅に自家発電装置を設置する方が増えています。 当初は省エネや光熱費削減を意識してという方が多かったのですが、近年続いている大型災害によ
札幌で新築を購入! 良い土地の探し方を教えます!
コスモ建設の黒田です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 新築のマイホームを購入するときに、まず最初に考えなければいけない「土地探し」。 まさに家づくりのスタートでもあるこの「土地探し」こそ、理想の住まいを
カーポートと固定資産税の関係。決め手はココ!
コスモ建設の田村です。いつも記事を見て下さってありがとうございます。 大切な車を守るためにカーポートを建築したいと考えつつも、固定資産税が高くなるのは嫌だなぁと悩まれる人も多いようです。 でも、カーポートって本当に課税の
住宅ローンの金利とは?金利タイプや返済方法の種類をわかりやすく
コスモ建設の方川です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 住宅の購入を検討する時に、まず考えるのが住宅ローンのことではないでしょうか。 「自分がいくら借りられるのか?」「毎月の返済額はどのくら
札幌の土地、値上がりしているって本当?
コスモ建設の黒田です。いつも記事を見てくださってありがとうございます。 札幌の土地はここ数年で値上がりし続けていると言われています。 家を建てる資金計画を考える際に、もっとも重要なのは土地の価格。 今回は、札幌の地価がど