
遊びにも寛ぎにも十分なスペースに
リビングはお子さまがのびのびと遊べるように、
家具は最小限に抑えて大きめのクッションを置きました。
デザインや間取りと同じくらい重視した断熱もバッチリ。
家族団らんの時間がより楽しくなりました。

セパレートでストレスフリー
玄関は画期的な2WAY動線を採用。
右手からリビングへ、左手からキッチンへ行けるので
「買ってきた食料品を私が片付けている間に
子どもはゆっくり靴を脱げるのでありがたい」と奥様。
以前は頭を悩ませていた毎朝の玄関の渋滞も緩和されました。

天気を気にせず車の出し入れをラクに
雨の日でも奥様やお子さまが濡れることなく
車の乗り降りや出し入れができるようにと、
ご主人のやさしさから設けたビルトインガレージ。
冬は除雪の負担を少なくできるのもメリットです。

個性と調和のバランスを追求した外観
アクセントカラーを効かせながら
住棟と車庫の一体感も絶妙に計算されたB様邸。
ゲスト用の駐車スペースも確保しているので、
友人を招く機会が増えそうだと期待に胸を膨らませます。
打ち合わせは毎回、長時間に及びましたが
この家と出会うために必要な時間だったと振り返るB様。
子育てファミリーへの配慮と工夫いっぱいの住まいで、
かけがえのない家族の時間が流れています。