Architecture
あたたかい家づくり
コスモ建設の家が暖かいワケ。
北海道は夏は30℃、冬は-20℃という寒暖の差が激しい地域。特に冬は、寒さと雪の対策を考慮しなければなりません。
北海道に似た気候の北米で生まれた、2×4・2×6工法を用い、また断熱性・耐久性に優れた建材をひとつひとつ選び抜くことで、
暖かく、快適な住まいを実現しています。




W(ダブル)断熱工法
コスモ建設のW(ダブル)断熱工法では、1階床の断熱は住宅金融支援機構の断熱材区分の最高断熱性能レベルであるFランクを実現したスタイロフォームを使用。外壁には数ある断熱材の中でもトップクラスで圧倒的な断熱性能を誇るネオマフォーム、内壁は万一の火災の場合でも延焼しない高性能グラスウールを採用。
2階天井の小屋裏断熱は撥水加工で湿気を保持しない高性能吹込用グラスウールを500㎜(フラット屋根は300㎜)充填しており、暖かい空気が逃げていかないよう、しっかりと蓋をする役割を担っています。
また、開口部となる窓には高性能トリプルガラス窓、玄関ドアは高い断熱性能を有する高断熱ドアを使用しています。これらの高い断熱性能を誇る製品を、コスモ建設の直営大工、職人の匠の技によって施工し、北海道品質の高断熱、高気密住宅を提供します。
