今年は北海道命名150年ですが、京都はその何倍も歴史があります。
歴史あるお寺や庭園などを見る貴重な経験でした。
庭園を見ているときに感じたのは、日々の庭師の方の手作業による手入れ。
地面に這っている雑草を手作業で抜いていました。
手入れしないと苔などが生えなくなるそうです。
今も昔もいいものを使い続けるのは、質の高さとメンテナンスが大事です。
やはり、何かあった時にすぐメンテナンスに伺えるのはコスモ建設の大きな魅力のひ
とつと再認識しました。
新居に住んでからのメンテナンスの事も考えられると、より快適な生活が待っていま
すよ。
写真は庭師の方が手入れをしていた銀閣寺です。
見た目の派手さのある金閣寺のほうが海外の観光客には人気みたいですが・・・!