Custom-built one-story house
平屋の注文住宅
- 掃除や家事が楽だからワンフロアの階段がない生活で、掃除も洗濯干しの移動も楽に。
- コミュニケーションが取りやすい家族の気配を感じて、自然とリビングへ集まりやすくなる。
- 庭まで続く空間を広く楽しめる庭も部屋もひとつづきで開放感を演出。補強が無くても大開口の窓も作れるのは平屋だけ。
- 縦の立体構造で空間を自由に使える高天井や天窓で開放感と日当たりがアップ。ロフト、小屋裏部屋を作り収納量増も可能。
- 地震に強い建物の高さがない分、地震が来ても揺れが少なくダメージも軽減される。
Feature
コスモ建設の3つの特徴

充実の自社土地と土地探しノウハウ。土地の大きさ、建蔽率、用途地域、周辺環境によって平屋に適した場所はさまざま。ご希望の設計に適した土地を希望エリアから、お探しします。

ものづくりへの、自信と責任。おひとりお一人のお客様に真剣に向き合い、質の高いご提案ができるよう心がけています。自社直営の大工が責任をもって一棟一棟、高品質の住まいのため研鑽を続けています。

1時間以内にお客様の元へ。コスモ建設は拠点を苫小牧、札幌、千歳の3拠点に限定し、施工エリアである苫小牧市周辺、恵庭市、江別市、石狩市、札幌市全区などへ1時間以内で対応できる体制を整えています。
Photo
ピックアップ写真紹介
- リビング高天井で少しリッチな時間を愉しむ
- 外観愛着が湧くかわいい外観
- リビング天窓を用いたより明るいリビング
- 小屋裏部屋遊び心を形にできる小屋裏部屋
- 玄関ホール天窓から差し込む光で玄関ホールもあたたか
- ロフト縦の空間を上手に使ってロフトも作れる
- LDK家族が集まる広々LDK
- リビングゆったりとした平屋には、無垢フロアーが良く似合う
- 寝室高天井とロフトがある寝室
- 小屋裏への動線部屋へ続く梯子
平屋の間取り・プラン例
- 01
- 02
- 03
- 04
- 05
- 06
- 07


1/開放感のあるリビング
高さ約4.8mある吹抜けリビングは、たくさん日が入り明るく、あたたかくすごせます。
また、ダイニングも3mの高天井になっており、より開放感があります。
2/明るいキッチン
通常よりも奥行きのあるキッチンは、開放感があります。
食器棚部分には窓もあり、明るい場所で料理を作ることが出来ます。
3/こだわりのホール
ホールにはアーチ型のニッチがあります。スポットライトをつけてオシャレに演出できます。
4/4.5畳の洗面所
洗面所には、ステンパイプが3本ついていてたくさん洗濯物を干すことが出来ます。
可動棚は全部で16段。たくさんの物を収納できます。
ホールからもキッチンから出入りできる動線になっております。
5/主寝室の収納
主寝室の収納は2畳のクローゼット。
中だなの部分とステンパイプの部分があり、さまざまなものを収納できます。


1/高天井のリビング
約3.7mある高天井のリビングは、窓も増やし解放感たっぷり。
更に二面採光になる為、日当たりも良好です。
2/洋室にロフト
はしごを上がると、斜め天井のロフトへ続きます。大容量の収納にもなりますし、お子様にとっては秘密基地感覚にもなります。
3/回遊式の洗面所
ホールからもリビングからも出入りが出来て、便利な動線。家族みんなの使い勝手が良くなります。
4/リビングから離した洋室
リビングから遠い位置に配置する事で、プライバシーが保たれるお部屋となりました。
リビングでの話し声などを気にせず、趣味や勉強、リモートワークにもじっくり取り組めます。
5/玄関収納
通常の靴箱の他にもシューズクローゼットを設けました。
靴以外も色々置けるので、玄関をキレイに使えます。


1/高天井リビング
10畳あるリビングは高天井にし、広々とした空間となっています。
天井に備え付けたシーリングファン、は空気の対流を促し、オシャレなインテリアにも。
2/家族だけのグルニエ
洋室の上には、窓付きで明るいグルニエ(小屋裏部屋)を設けました。人目に触れない場所だからこそ、壁紙は無難な白では無く、爽やかな水色としました。
3/回遊できる部屋
リビング続きの二つの部屋も、2枚の扉を引き込めば一つの大空間をして使えます。
客間として使ったり、広々としたキッズスペースとしても最適。
4/カウンター付きのキッチン
リキッチン前にはお手入れが楽なメラミンカウンターを設置。
食材の仮置きもたくさん出来て、料理のしやすさがアップ。
5/明るいキッチン
解放感ある対面キッチンですが、食器棚部分にも大きめの横長の窓を設置。
大きく開くので、風通しも良いです。


1/高天井とアーチ形の窓
リビングは大空間の吹き抜け天井。格子の入ったアーチ形の窓が、可愛さを引き立て、外観にも個性が出ます。
2/秘密の部屋、グルニエ
ダイニングキッチンの上部には約9畳もあるグルニエ(小屋裏部屋)。窓も2つあり、居心地の良い空間です。秘密のシアタールームとしてもオススメ。
3/オープンなロフト収納
斜め天井の洋室には、通常のクローゼットの他、ロフト収納があります。趣味の物や漫画などを収納することで、お部屋自体をスッキリと使うことが出来ます。
4/リビングへと続くこだわりのホール
少し長めのホール(廊下)は、車いすでも通れる1.08mの幅でゆとりを持たせました。オシャレな演出として、壁を利用したニッチ(飾り棚)も設けています。
5/ミニ書斎
主寝室の一角には、カウンターを設けました。
軽いパソコン作業やメイク台として使うのに、丁度良い広さにしています。


1/明るいリビング
天井を高くし、更に窓を沢山設けて明るいリビングとしました。
ダウンライトとスポット照明、シーリングファン照明を合わせ、状況により使い分けが出来ます。
2/解放感あるリビングと洋室
リビング続きの洋室の2枚の扉を引き込めば、一体感のある大空間が生まれます。
そうする事で三面採光となり、より明るく開放感が増します。
3/オープンな玄関
暗くなりがちな玄関ですが、リビングドアを無くし、天窓を設ける事で解放感がアップ。
コーナーを利用し、インテリアを飾ってオシャレな演出も出来ます。
4/夫婦専用のロフト
主寝室には、ウォークインクローゼットの上を利用してロフトを設けました。
寝室と緩やかに繋がる、オープンな書斎にするのもオススメ。
5/大型パントリー
大型のパントリーは、食品庫としても、日用品のストックとしても使えて便利。キッチン横にあるのも使い勝手は良いです。


1/斜め天井リビング
一番高い所で約4.5mある高天井は、窓も沢山付け採光度もアップ。
あえて不揃いにした窓で、個性も出しました。
2/季節を感じられる中庭
中庭にはシンボルツリーを植え、春夏秋冬を室内からも楽しめる様にしました。リビングからも、ホールからも望めます。
3/秘密の部屋、グルニエ
ダイニング上部の空間を利用し、グルニエ(小屋裏部屋)を設けました。普段は隠されたはしごを上がる事で、趣味に没頭できる秘密の部屋に繋がります。
4/使い分けできる収納
主寝室には、収納を二ヶ所設けました。小さめの収納はスーツ専用・趣味の物専用・箱物専用・・・などの使い分けが出来て便利。
5/たっぷり玄関収納
靴箱の他に、クローク式の収納を二ヶ所設置。靴以外にも、ベビーカーやコート、傘立てなどスッキリ入ります。家族が増えても安心です。


1/高天井のリビング
一番高い所で4.3mあるリビングの高天井は、解放感抜群。
10畳もあるので、来客があっても広く使う事が出来ます。
2/ファミリー共有のロフト
LDKに繋がるロフトは、家族みんなの自由広場。キッチンに立つ家族とも会話できるオープンな空間です。
3/オープンキッチン
解放感あるオープンなキッチンは、回遊出来るアイランド型。家族同士、スムーズにキッチンを行き来できるストレスフリー。
4/高級感漂う玄関
20センチ高天井にし、ダウンライトを用いることで更に空間が広がります。
玄関正面のニッチには花・写真・インテリアグッズなどを置いてアクセントに。
5/リビング続きの洋室
2枚の扉を引き込むと、リビング続きの空間として広々と使う事が出来ます。
ウォークインクローゼット付きで、お部屋をスッキリと使えます。
お客様の声

老後は平屋に住もうと決めてたのでコスモさんにお願いしました。天井を少し高くして大きな窓にしましたが夏は涼しく、冬は陽が部屋の奥まで入り暖かいです。また、バリアフリーなのでこれからも安心して暮らせます。

家を建てるなら階段の上り下りのない高齢になってからも安心のできる平屋と決めていました。ワンフロアなので生活動線がシンプルでスムーズに家事を行うことができます。リビングは天井を高くし明るく開放的でとてもリラックスできる空間です。
平屋Q&A
さらにコスモ建設ではメンテナンスフリーの屋根材『ヴィクセン』を採用しており、塗り替えが不要となることも大きな理由です。