Factory
自社パネル工場
現場でしか作れないものを除き、全ての製造工程を自社工場で行い現地で組み上げる方法で家を建てています。
このことで高い品質と正確なスケジュール管理を実現しています。

なぜパネル工場をもつのか?
気密性の高い住まいを作るためには、誤差の少ない高品質なパネルが必要です。コスモ建設では、経験に裏打ちされた確かな目で木の状態を一本一本精査し、大切な家の骨組みとなるパネルを製作します。
工場内で製造することで悪天候の影響を受けず、木材の適正品質である含水率19%を保つことができます。また、事前に多くの作業を工場で行うため、現場での組み立て作業の高効率化を図れます。
パネルを製作する際にでた端材は捨てることなく次の現場のパネル製作で使用するため、無駄になる材料がありません。コスモ建設は木を大切にしながら、コスト削減に取り組んでいます。

工場見学について
コスモ建設で建築をご検討中の方に向けて、2箇所の工場で見学会を実施しています。
資料より詳しく、工場でしか体感できないツーバイフォー工法の技術をぜひご覧ください。
苫小牧工場
大曲工場
〒061-1274 北広島市大曲工業団地1丁目3番20号
見学予約(札幌店事務所)TEL: 011-802-6715

工場見学について
01
資材置き場

壁、床と分けて木材を保管し、ここで木材のそり具合を検査します。
02
カッターマシン

部材をまっすぐに切りたい時に使用します。
03
プレスマシン

組柱やまぐさ(窓の上端部)を製作するために、より正確に木材を合わせ、しっかり押えるために使用します。
04
墨つけテーブル

固定された定規により、連続して墨だしができるので効率が良く、より正確に作業ができます。
05
壁フレーミングマシン

住宅の1Fと2Fの壁となる部分を作ります。機械で圧縮することにより、精度の高いパネルが製作可能です。
06
パネル製作

定められたピッチ及びスパンの補強を考えて製作しています。
07
パネルソーマシン

合板を寸法に合わせて切ります。
08
釘打ち

正確な寸法の状態で釘打ちすることが可能で、外の現場作業では製作が難しい、精度の高い壁が作成されます。
09
倉庫兼木材修正加工場

建築資材の保管倉庫で輸入レンガ、レンガ加工品、在庫保管、そして大型の部材の保管等で使われています。比較的サイズの大きな木材の修正加工もここで行います。
10
梱包・現場へ配送
